- 2010-07-26 (月) 23:40
- USBメモリ活用
【←USBメモリ活用法②】
CCleaner Portable
不要ファイルのクリーンアップとレジストリの最適化ができます。レジストリ最適化するのに、インストールしてレジ増やすのはちょっとなぁ・・・ていう矛盾があったので・・・
Wise Disk Cleaner Portable
レジストリの最適化だけならこちらの方が効果がありそう。起動後、画面右上の「Settings」→「Default Languages」で日本語に設定できます。
くれぐれもレジストリのバックアップをとってから作業してください。
Defraggler Portable
セクタ毎の表示がなんとも懐かしいデフラグツール。時間はかかる分、かなりしっかりデフラグしてくれます。デフラグするのに、インストールしてファイルサイズ増やすのはなぁ・・・ていう矛盾があったので・・・
【USBメモリ活用法④→】
- Newer: ユーザーアカウント毎のファイル・設定を移行する
- Older: Cookieが使用可能かを判定するScript
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.yamane.in/pc/usbmemory/usbtrend_03/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- たろう的USBメモリ活用法 ③ from 徒然なる草日記