- 2010-07-15 (木) 23:12
- レジストリ
Outlook Express で複数人の「ユーザーの管理」をしているパソコンを2つ以上作る時・・・
レジストリからそのユーザーをエクスポートして、新しいパソコンにインポート。
レジストリキーはこちら
HKEY-CURRENT-USER\Identities\{Identity Number}
Usernameを頼りに、Identity Numberを右クリックして「エクスポート」
.regファイルが出力されるので、別のパソコンでダブルクリックして取り込み。
ただし、ユーザーの切り替え時に使用していたパスワードと
メールアカウントのパスワードはエクスポートしても取り込めないので、
もう一度設定してやる必要があり。
もうちょっとスマートな方法があるのかもしれませんけどね。。。
- Newer: RSSを作成してHPを購読させる
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.yamane.in/pc/windows/registry/oe_user_bk/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- Outlook Expressでユーザーの設定をバックアップ・復元 from 徒然なる草日記