ホーム > タグ > FFFTP
FFFTP
たろう的USBメモリ活用法 ②
- 2010-07-19 (月)
- USBメモリ活用
【←USBメモリ活用法①】
OpenOffice.org Portable
ネットワーク上のWord・Excelファイル見ようとして、そのパソコンにWord・Excel入っていない場合がたまにあって、そんな時に重宝します。とりあえず見れたらいいですし。
というか、家庭用パソコンだったら高いOffice買わなくてもこれで十分な気がする。ワープロ・表計算に加えて、プレゼンソフト(PowerPointの代用)・データベースソフト(Accessの代用?)・画像加工ソフト(Visioの代用?)・数式ソフトも付属。ただし、後者3つはまだ使ったことないなぁ。
IDManager
一番使っているかも。色んなサイト等のユーザーIDやパスワードなどを一元管理してくれるソフト。これ入っているからUSBメモリ絶対失くせません。。。とはいえ、当然ソフトそのものにもパスワードロックと暗号化かかっています。
ez-HTML
HTMLファイルやCSSファイルの編集ソフト。ソースを直接打つ人なら入力補助もついているしこれで十分。プレビューもできるし。休暇中の急な依頼に対応してくれます。
FFFTP
言わずとしれた、定番FTPソフト。「環境設定」→「その他」タブで「設定をレジストリではなくINIファイルに保存する」にチェックをつけることで、USBメモリから起動させることができます。
【USBメモリ活用法③→】
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > FFFTP
- Search
- Feeds
- Meta